元とんぼちゃんのよんぼ(市川善光)が日常の風景や旅の風景をお届けします。
よんぼへのメッセージ=info@yonbo-df.com
ライブ情報= https://yonbo-df.com
初めてのライブ会場でしたが、小ぢんまりとした良い雰囲気の会場でした、終了したのは8時近くになっていました、久々の大ちゃん、田中ちゃん、僕の3人でのライブで間違いも多かったけど、ある意味新鮮な感じで楽しくライブが出来ました、たまにはいいものです。
ライブ、お疲れ様でした初めてのお店でしたが雰囲気がステキでマスターも面白い方で楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ライブの楽しみの1つにファン同士で交流できることが挙げられます。所沢ライブで、たまたま隣りに座ったのはギターの藤本さんのお知り合いの方でした。ピアノを大学まで学ばれたということでしたが、私の妹も大学までピアノを専攻していたということでお話をさせていただき光栄でした。よんぼがライブをがんばってくれるのでファン同士で輪が広がります。よんぼに感謝です。
所沢ライブで一部が終わり休憩の後で二部が始まったのですが、愛知から起こしのお二人が立ったままでまだ席に戻れていないことに気づいたよんぼが次の演奏を始めるまで少し間をおいていたのが印象的でした。きっと、よんぼのこういう優しさにファンは胸がキュンとするんだろうな。
ベースの田中さん、素敵でした。今回の所沢ライブでは、ベースの田中さんのお嬢様とも挨拶させていただきました。コンサート会場と違いライブハウスだと関係者の方たちともどんどんご縁を持つことが多くなります。田舎者の私は、こんなことになっていいのかな(汗)といつもドキドキしてしまいます。よんぼライブは、やっぱりいいですね!
「コメントを入力」から「名前」を設定してください。▼からいずれかを選択。・Googleアカウント(後から削除可)・匿名 ・名前(ハンドルネーム)
ライブ、お疲れ様でした
返信削除初めてのお店でしたが雰囲気がステキでマスターも面白い方で楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ライブの楽しみの1つにファン同士で交流できることが挙げられます。所沢ライブで、たまたま隣りに座ったのはギターの藤本さんのお知り合いの方でした。ピアノを大学まで学ばれたということでしたが、私の妹も大学までピアノを専攻していたということでお話をさせていただき光栄でした。よんぼがライブをがんばってくれるのでファン同士で輪が広がります。よんぼに感謝です。
返信削除所沢ライブで一部が終わり休憩の後で二部が始まったのですが、愛知から起こしのお二人が立ったままでまだ席に戻れていないことに気づいたよんぼが次の演奏を始めるまで少し間をおいていたのが印象的でした。きっと、よんぼのこういう優しさにファンは胸がキュンとするんだろうな。
返信削除ベースの田中さん、素敵でした。今回の所沢ライブでは、ベースの田中さんのお嬢様とも挨拶させていただきました。コンサート会場と違いライブハウスだと関係者の方たちともどんどんご縁を持つことが多くなります。田舎者の私は、こんなことになっていいのかな(汗)といつもドキドキしてしまいます。よんぼライブは、やっぱりいいですね!
返信削除